来院時のお願い
月1回、[ マイナンバーカード ] の提示をお願いいたします。
現在服用中の薬があれば、その薬剤名が分かるもの・お薬手帳をご持参ください。
合わない薬・過去に何かしらの症状が発症した経験がある方、妊娠中・授乳中の方は診察医に必ず事前にお知らせください。
神谷ひふ科では、皮膚科専門医資格を持つ医師が
さまざまな皮膚疾患を診察し、
適切な治療方法をご提案いたします。
湿疹・皮膚炎 | アトピー性皮膚炎、かぶれ、手あれ、フケ、じんましん、乾燥肌、口内炎、脂漏性皮膚炎 |
---|---|
皮膚感染症 | 水虫、いぼ、とびひ、ヘルペス、帯状疱疹、尋常性ざそう(にきび) |
外 傷 | やけど、擦り傷、虫さされ |
ア ザ | 太田母斑、扁平母斑、血管腫 |

にきび
にきびの予防から治療、
にきびあとの治療までおこなっています。
にきびは皮膚の疾患です。早くきれいに治す方法は病院で治療をうけることです。
化粧品だけでの自己流ケアでは化膿しているにきびは治りません。
にきびの状態に応じた適切な治療をうけるのが早く治すコツです。早めに病院での治療を開始しましょう!
治療ですぐに効果が出なくても
あきらめないでください。
にきびはある程度長く続く疾患です。治療をするとよくなるからと治療をすぐに中断してしまわないようにしましょう。
にきび治療は薬に反応してさっと良くなっていく方と、ゆっくり良くなっていく方がおられます。
すぐに良くならなくてもがっかりせずに治療を継続していくのが大切です。あきらめずに治療していきましょう。
にきび美容診療方法(保険外治療)

神谷ひふ科では、にきび美容治療にも
力をいれております。
一般診療(保険対応)はもちろんのこと、再発を繰り返す患者さんの場合は下記、にきび美容診療(保険外治療)もご提案いたしております。にきび美容診療(保険外治療)についても、お気軽にご相談ください。
V-beam Ⅱ|レーザーフェイシャル|
イオン導入|ケミカルピーリング|アゼライン酸
医療機器紹介
-
Qスイッチルビーレーザー
対応疾患
太田母斑・異所性蒙古斑
扁平母斑など -
Vbeam II | Vビームレーザー
対応疾患
血管腫
・毛細血管拡張症など -
TARNAB|ターナブ
対応疾患
アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬
円形脱毛症など -
エキシプレックス308
対応疾患
アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬
円形脱毛症など